ブログ運営に必須のツール

WordPress
WordPressはブログサービス。
ブログサービスは他にもありますが最もおすすめするのがWordPressです。
ブログはWordPressを使っておけば問題ないでしょう。
広告配置やデザインも自由に行えるのでブログを使って収益化をしたいならWordPress一択です。
WordPressでブログを始める方法は『初心者でもわかずか10分でできるブログの始め方』の記事をご覧ください。
Bluehost
Bluehostは海外で人気の格安で利用できるレンタルサーバー。
まずはブログを格安で始めたいという方におすすめです。
BluehostはWordPress公認のレンタルサーバーで安心して利用できます。
公認サーバーのためWordPressの導入が非常に簡単にできるのも特徴です。
全てのプランでドメインが1年無料でついてくるのも嬉しいところ。
価格は月額$2.95(300円)のBASICプランから。

各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
| BASIC | PLUS | CHOICE PLUS | PRO | |
| 月額(キャンペーン) | $2.95(300円) | $5.45(550円) | $5.45(550円) | $13.95(1,400円) |
| 月額(通常) | $9.99(1,000円) | $14.99(1,500円) | $18.99(1,900円) | $28.99(2,900円) |
| 初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
| Webサイト数 | 1 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
| 無料SSL | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 無料ドメイン | 〇(1つ) | 〇(1つ) | 〇(1つ) | 〇(1つ) |
| SSD容量 | 10GB | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
Bluehostはまずは格安で利用できるBASICプランから始めるのがおすすめです。
THE THOR

THE THORは初心者でも美しくおしゃれなサイトが作成できる有料のWordPressテーマ。
まるでプロのデザイナーが作成したようなサイトを簡単に作ることが可能です。
THE THORはインストールマニュアルや安心サポートもついているので初めての方でも安心です。
内部SEO対策もバッチリ施されているので安心して記事を書くことができます。
THE THORはフィット株式会社のSEOコンサルタントが培ったノウハウを注ぎ込んだ究極のSEO最適化テーマです。
GoogleやYahoo!で上位表示を狙いたい方や、SEO対策で競合に差をつけたい方におすすめです。
価格は16,280円のテーマ&サポートプランから。

WordPressは他にもテーマがあります。
おすすめのWordPressテーマは『おすすめのWordPressテーマ』の記事をご覧ください。
Google Analytics
Google Analyticsはアクセス分析ツール。
記事ごとのアクセス数や直帰率、滞在時間を知ることができます。
ブログはアクセス解析することが必要です。
Google Analyticsを活用することでアクセス解析が容易になるのでぜひ導入しておきましょう。
Google Search Console
Google Search ConsoleはSEO分析ツール。
Google Search Consoleを使うことで検索結果を分析することができます。
どのキーワードでどの記事に流入があったかを調べることが可能です。
Google Search Consoleがあれば他のSEO分析ツールは必要ないでしょう。
ラッコキーワード
ラッコキーワードはキーワードリサーチツール。
キーワードのサジェストや共起語、月間検索数などが確認できます。
このツールはマーケティングや記事作成、動画制作などのコンテンツ設計に役立ちます。
競合サイトや人気サイトのSEOキーワードも把握できるため、キーワードリサーチや競合分析にも利用されます。
ラッコキーワードでは無料版を利用することも可能です。
無料版ではほとんどの機能を十分な量で使用することができます。
作業効率を上げたい場合やより多くのキーワード情報を取得したい場合は有料プランの契約も検討しましょう。
有料プランでは取得できるキーワード数が増えたりキーワードプランナーを使用して月間検索数を取得することができます。
価格は月額440円のエントリープランから。

各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
| フリー | エントリー | ライト | スタンダード | プロ | |
| 月額 | 無料 | 440円 | 990円 | 2,475円 | 4,950円 |
| 年額 | 無料 | 5,280円 | 11,880円 | 29,700円 | 59,400円 |
| AI提案 | 10 | 500 | 1,000 | 2,500 | 5,000 |
| キーワード調査 | 50 | 1,500 | 3,000 | 10,000 | 30,000 |
| 見出し抽出 | 15 | 500 | 1,000 | 2,500 | 5,000 |
| 検索数 | × | 40 | 100 | 250 | 500 |
| サジェストプラス | × | 100 | 300 | 1,000 | 2,000 |
| 他のキーワード | × | 40 | 100 | 250 | 500 |
ラッコキーワードは無料で体験することができます。
Rank Tracker
Rank Trackerはキーワードランキングチェックツール。
このツールを使用するとウェブサイトのキーワードの順位を追跡します。
そして検索エンジン結果ページ(SERP)でのパフォーマンスを分析することが可能です。
Rank Trackerを使用することでウェブサイトの検索エンジンランキングを追跡しSEO戦略の改善に役立てることができます。
価格は年額16,999円のPROFESSIONALプランから。

各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
| FREE | PROFESSIONAL | ENTERPRISE | |
| 年額 | 無料 | 16,999円 | 39,999円 |
| TXT/CSVデータのインポート | 〇 | 〇 | 〇 |
| プロジェクトの保存 | × | 無制限 | 無制限 |
| セーフクエリ | × | 〇 | 〇 |
| スケジュール機能 | × | 〇 | 〇 |
| データ出力 | × | × | 〇 |
| 順位チェック | 〇 | 〇 | 〇 |
| 競合の順位チェック | 1 | 5 | 10 |
| キーワード調査 | 〇 | 〇 | 〇 |
| キーワード分析 | 〇 | 〇 | 〇 |
| SEOレポート | 〇 | 〇 | 〇 |
| レポートの印刷 | × | × | 〇 |
| PDF/HTMLのレポート保存・送信 | × | × | 〇 |
| ワンクリック共有 | × | × | 〇 |
Rank Trackerは無料体験ができます。
Rank Tracker以外にも検索順位チェックツールはあります。
おすすめの検索順位チェックツールは『おすすめの検索順位チェックツール』の記事をご覧ください。
