【徹底評価】mighty networks(マイティーネットワークス)とは?mighty networksの口コミ・レビューを紹介
- 2023.09.13
- オンラインコース

コミュニティを主体としたオンライン講座作成プラットフォームであるmighty networks。
今回の記事を読むことで
mighty networksのメリット
mighty networksの価格
mighty networksの口コミ
がわかります。
今回はmighty networksの口コミ・レビューをご紹介します。
今すぐmighty networksを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
mighty networksとは
mighty networksはコミュニティを主体としたオンライン講座作成プラットフォーム。
他のオンライン講座作成プラットフォームでは講座が主体となっています。
ですがmighty networksでは学習者が講座に真剣に取り組めるようにコミュニティが主体。
そのためオンライン講座の作成ができるのはThe Business Plan以上となります。
mighty networksのプラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
The Community Plan | The Business Plan | |
販売手数料 | 3% | 2% |
作成可能コース | × | 無制限 |
受講生 | × | 無制限 |
オンラインコース | × | 〇 |
オンラインイベント | 〇 | 〇 |
記事投稿 | 〇 | 〇 |
メンバーシップ | 無制限 | 無制限 |
14日間の無料お試しがあるのでじっくりと試してみましょう。
mighty networksのメリット
mighty networksのメリットは次の通り
直感的に使える
カスタマイズ性
エンゲージメント
それぞれ詳しく説明します。
直感的に使える
mighty networksは今流行りのノーコードでオンライン講座やサイトを作成できます。
操作はドラッグ&ドロップなので直感的に使うことができます。
画面は英語ですが簡単な英語なのであまり気にせず使うことができるでしょう。
カスタマイズ性
ニーズに合わせてカスタマイズしメンバー向けに独自の体験を作成できます。
高いエンゲージメント
mighty networksはメンバー間の関与と交流を促進するように設計されています。
スペースやグループ、投票、質問などを作成して会話を促進しメンバーとの関係性を構築。
さらにメンバーのリピートを維持する活気に満ちたアクティブなコミュニティを作成できます。
アンケートや質問、イベント、ライブビデオなどを使用してディスカッションや交流を促進できるでしょう。
mighty networksのデメリット
mighty networksのデメリットは次の通り
管理画面は英語
オンライン講座はBusinessプラン以上
情報が少ない
それぞれ詳しく説明します。
管理画面は英語
mighty networksの管理画面は英語となります。
そのため英語に触れる機会が少ない人にとっては苦痛を感じてしまうかもしれません。
ですが公開ページは簡単に日本語化することが可能です。
管理画面に関してもGoogle翻訳等で画面を翻訳しながら使うと問題なく使えると思います。
オンライン講座はBusinessプラン以上
mighty networksはコミュニティを主体としたプラットフォームです。
そのためオンライン講座が作成できるのはThe Business Plan以上となります。
情報が少ない
mighty networksは海外では利用者が増えてきたソフトですが日本だと使っている人はまだまだ少ないです。
そのためmighty networksの日本語情報が少ないのが現状。
mighty networksの情報を得るためには英語を読む必要があります。
当サイトではmighty networksに関する情報も発信しているので参考にしてください。
mighty networksの口コミ・レビュー
mighty networksの口コミ・レビューをご紹介します。
Mighty Networksとても良さげ
会員制サイト・オンライン講座・サブスクのWEBサービスが簡単に作れて、有料プランだとZapier連携もできる。 pic.twitter.com/ywUHBo1rRe— Hiroyasu Abe@ノーコード×起業家 (@nocode_ramen) December 12, 2020
Mighty Networks内でした投稿が地味にバズってて年末から通知が止まらない… 普通のSNSだと私ごときでこんなことないのに、有料のプラットフォームってそれだけちゃんと「ヒト対ヒトとして繋がってる」「相手の知名度とかじゃなくコミュニケーションを求めてる」ってことなのかも。
— Miquinox (@MiquinoxMiki) January 9, 2021
コミュニティサイトはMighty Networksを使っていきます! pic.twitter.com/xdd6mCMcD1
— 北上マッケン:ビジュアルマーケティングで在宅ビジネス【Udemyベストセラー講師】 (@01_branding_) April 15, 2022
mighty networksの支払い方法
mighty networksの支払い方法は次の通り
クレジットカード・デビットカード
それぞれ詳しく説明します。
クレジットカード・デビットカード
mighty networksでは下記のクレジットカードとデビットカードで支払いが可能です。
VISA | MasterCard | AMERICAN EXPRESS |
DISCOVER |
JCBは対応していないのでご注意を!
またプリペイドカードに関しては基本的には使えないと考えてください。
mighty networksの価格
mighty networksのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
The Community Plan | $39(3,900円) | $396(39,600円) |
The Business Plan | $119(11,900円) | $1,188(118,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
The Community Plan
The Community Planの価格は次の通り
月額 | $39(3,900円) |
年額 | $396(39,600円) |
The Community Planではオンラインコースの作成はできません。
The Community Planではコミュニティの作成が可能です。
オンラインイベントを開催することができます。
販売手数料は3%となります。
メンバーシップは無制限に可能です。
The Business Plan
The Business Planの価格は次の通り
月額 | $119(11,900円) |
年額 | $1,188(118,800円) |
The Business Planではコースの作成は無制限。
受講生も無制限です。
The Community Planの全ての機能が使用可能。
販売手数料は2%となります。
オンライン講座を作成したい場合はThe Business Planを選びましょう。
mighty networksに似たソフト
mighty networks以外にもオンラインコースのプラットフォームはあります。
今回はmighty networksに似たオンラインコースプラットフォームを3つ紹介します。
サービス | 月額 | 無料体験 | 日本語対応 | 手数料 | 決済方法 | アフィリエイト |
teachable | 5,900円 | 〇 | 〇 | 0%~10% | クレジットカード
PayPal |
〇 |
LearnWorlds | 2,900円 | 〇(30日間) | 〇 | 0% | クレジットカード
PayPal |
〇 |
podia | 3,900円 | 〇 | × | 0% | クレジットカード
PayPal |
〇 |
それぞれ詳しく説明します。
teachable
月額 | $59(5,900円) |
無料体験 | 〇 |
日本語対応 | 〇 |
販売手数料 | 無料プラン:10%
有料プラン:0~5% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
teachableは簡単にオンライン講座を開設することができるオールインワンの教育支援プラットフォーム。
クリエイターや教育者が自分のコースやコンテンツを作成し販売することができます。
このプラットフォームはコース作成の簡易性、カスタマイズ性、マーケティングツールの提供、収益化オプションの多様性、学生管理などの機能があります。
初心者から上級者まで利用できる使いやすく効果的なツールとしてオンライン教育ビジネスを始めたい人に最適です。
LearnWorlds
初期費用 | 無料 |
月額 | $29(2,900円) |
日本語対応 | 〇 |
販売手数料 | 0% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
LearnWorldsは学生と独自の方法でやり取りすることができるオンライン講座プラットフォーム。
LearnWorldsではクイズやアンケート、双方向ビデオといったコミュニケーション手段を使うことができます。
ヘルプ情報も充実している様々な情報を入手することが可能。
学生の理解度を可視化できるためどこでつまづいているかを確認することができます。
24時間無休のサポートがあるため困った時も安心です。
podia
初期費用 | 無料 |
月額 | $39(3,900円) |
日本語対応 | × |
販売手数料 | 0% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
podiaはオンライン講座やウェビナー、デジタルデータを販売できるオールインワンのビジネスプラットフォーム。
わずか数分でオンライン講座を作成することが可能です。
ライブチャットやコミュニティ機能などはFreeプランからでも利用ができます。
mighty networksの始め方・使い方
最後にmighty networksの始め方・使い方をご紹介します。
mighty networksの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
mighty networksの公式サイトにアクセスします。
「Start Your Free Trial」をクリックします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「名前」を入力。
「Next」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Next」をクリックします。
「ネットワーク名」を入力
mighty networksのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「Upgrade」をクリックします。
プランを選択します。
月額払い(Monthly)または年額払い(Annual)を選択。
今回はThe Business Planプランの「Choose」をクリックします。
mighty networksの価格・料金は次の通り
月額 | 年額 | |
The Community Plan | $39(3,900円) | $396(39,600円) |
The Business Plan | $119(11,900円) | $1,188(118,800円) |
「Next」をクリックします。
支払い情報を入力します。
項目は次の通り
Address Line1 | 住所を入力 |
City | 市を入力 |
State of Province | 都道府県を入力 |
Zip or Postal Code | 郵便番号を入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
Name on Card | カード名義人を入力 |
Card Number | カード番号を入力 |
CVC | セキュリティコードを入力 |
Expiration Date | 有効期限を入力 |
情報を入力したらアップグレードします。
「Complete Purchase」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
mighty networksの公式サイトにアクセスします。
右上の「Sign In」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」を入力。
「Send」をクリックします。
ログインするためのメールが送られます。
アカウント名をクリックします。
「Sign In」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Sign In」をクリックします。
mighty networksにログインできるとダッシュボードに移動します。
以上でmighty networksへログインができました。
mighty networksのよくある質問


-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
mighty networks(マイティーネットワークス)を無料体験する方法 2023.09.13