mighty networks(マイティーネットワークス)の使い方・始め方を徹底解説
- 2024.11.13
- オンラインコース

コミュニティを主体としたオンライン講座作成プラットフォームであるmighty networks。
mighty networksを始めようと考えている人にとって最初の操作方法がわからない部分があると思います。
特に導入フローや各機能の目的が分からなくて困っている人もいるでしょう。
そんな人向けに図解を使って丁寧に説明しました。
この記事を参考にすればスムーズに導入できるでしょう。
ぜひ活用いただければと思います。
今回はmighty networksの使い方・始め方を解説します。
今回の内容は動画でも解説しています。 他の内容について動画を配信しているのでぜひチャンネル登録して他の動画もご覧ください。北岡ひろき(@kitaokahiro)
タップできるもくじ
mighty networksの使い方・始め方
アカウント作成
mighty networksの公式サイトにアクセスします。
「Get Started」をクリックします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「名前」を入力。
「Next」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Next」をクリックします。
「ネットワーク名」を入力
「Next」をクリックします。
mighty networksのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードをします。
「Upgrade」をクリックします。
プランを選択します。
月額払い(Monthly)または年額払い(Annual)を選択。
今回はThe Business Planプランの「Choose」をクリックします。
「Next」をクリックします。
支払い情報を入力します。
項目は次の通り
Address Line1 | 住所を入力 |
City | 市を入力 |
State of Province | 都道府県を入力 |
Zip or Postal Code | 郵便番号を入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
Name on Card | カード名義人を入力 |
Card Number | カード番号を入力 |
CVC | セキュリティコードを入力 |
Expiration Date | 有効期限を入力 |
情報を入力したらアップグレードします。
「Complete Purchase」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
mighty networksの公式サイトにアクセスします。
右上の「ユーザーアイコン」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」を入力。
「Send」をクリックします。
ログインするためのメールが送られます。
アカウント名をクリックします。
「Sign In」をクリックします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Sign In」をクリックします。
mighty networksにログインできるとダッシュボードに移動します。
以上でmighty networksへログインができました。
mighty networksとは
mighty networksはコミュニティコースメンバーシップの構築を支援するためのプラットフォームです。
このプラットフォームはAIを活用してコミュニティの管理を自動化しユーザーが手間をかけずに活気のあるコミュニティを育てることができるよう設計されています。
mighty networksを使用すると有料メンバーシップオンラインコースチャレンジイベントなどさまざまな形態のコミュニティを簡単に作成できます。
People Magicという機能を提供しておりこれはメンバー同士の共通点を見つけ出して紹介しより多くの交流を促進します。
これによりコミュニティ内での関係構築が容易になりエンゲージメントが高まります。
またmighty networksは非常に収益性の高いプラットフォームでもあり多くのユーザーが有料メンバーシップやコースイベントを通じて収益を得ています。
例えばユーザーは月額48ドルのメンバーシップや500ドル以上のコースを提供することができます。
さらにMighty Proというサービスも提供しておりこれは独自のブランドアプリの提供や専門的な移行サービス戦略支援を含んでいます。
このサービスを利用することでコミュニティ運営をさらに強化することができます。
mighty networksにはプロフェッショナル開発、個人開発、健康とウェルネスブランド、非営利組織など多様なカテゴリーの人気コミュニティが存在します。
Tony RobbinsやTED Communityなどの著名なブランドもこのプラットフォームを利用しています。
mighty networksはユーザーが簡単に高収益なコミュニティを構築し成長させるための包括的なツールとサービスを提供することで多くの人々に支持されています。
mighty networksのプラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
The Community Plan | The Business Plan | |
月額 | $39 | $119 |
年額 | $396 | $1,188 |
販売手数料 | 3% | 2% |
作成可能コース | × | 無制限 |
受講生 | × | 無制限 |
オンラインコース | × | 〇 |
オンラインイベント | 〇 | 〇 |
記事投稿 | 〇 | 〇 |
メンバーシップ | 無制限 | 無制限 |
14日間の無料お試しがあるのでじっくりと試してみましょう。
mighty networksの価格
mighty networksのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
The Community Plan | $39 | $396 |
The Business Plan | $119 | $1,188 |
それぞれ詳しく説明します。
The Community Plan
The Community Planの価格は次の通り
月額 | $39 |
年額 | $396 |
The Community Planではオンラインコースの作成はできません。
The Community Planではコミュニティの作成が可能です。
オンラインイベントを開催することができます。
販売手数料は3%となります。
メンバーシップは無制限に可能です。
The Business Plan
The Business Planの価格は次の通り
月額 | $119 |
年額 | $1,188 |
The Business Planではコースの作成は無制限。
受講生も無制限です。
The Community Planの全ての機能が使用可能。
販売手数料は2%となります。
オンライン講座を作成したい場合はThe Business Planを選びましょう。
mighty networksのよくある質問

-
前の記事
【初心者ガイド】teachable(ティーチャブル)の使い方・始め方を日本語で徹底解説 2024.11.13
-
次の記事
payhip(ペイヒップ)の使い方・始め方を徹底解説 2024.11.27