teachable(ティーチャブル)の価格・料金を徹底解説
- 2025.06.29
- オンラインコース
簡単にオンライン講座を開設することができるオールインワンの教育支援プラットフォームであるteachable。
teachableを始めるときに価格面で正しい選択をすることは重要。
そのためには各プランの性能と運用方法を正しく理解しておく必要があるでしょう。
今回の記事ではteachableのプランの詳細を表で丁寧に解説します。
各プランの月額・年額料金とともに利用可能量はもちろんのこと追加機能や制限事項も説明。
さらにプラン比較図を使って一目で違いを把握できるようにしました。
始める前にteachableの基礎知識をマスターしましょう。
日本でも人気のあるプラットフォームで様々なコースがteachableで作成されています。
プラン毎にオンライン講座で必要な様々な機能を使うことができます。
teachableの料金プランは次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Starter | $39 | $348 |
| Builder | $89 | $828 |
| Growth | $189 | $1,668 |
| Advanced | $399 | $3,708 |
今回はteachableの価格・料金やプラン毎との違いについてご紹介します。
北岡ひろき(@kitaokahiro)
タップできるもくじ
おすすめのプランはGrowth
おすすめはGrowthプラン。
Growthプランは自らのブランドを磨きながら本格的に成長を狙いたい人にぴったりです。
まず教材(コース・コーチング・デジタルダウンロード)の公開数が最大25件まで拡大でき受講生数にも制限はありません。
複数講座を展開したり受講者が数百人、数千人単位にふくれあがっても支障なく運営できます。
またこのプランでは取引手数料がゼロなので自分の売り上げから引かれる金額を気にせずに利益を最大限に確保できる点も大きな強みです。
さらに運営チームが複数人いる場合、一括で受講生データをCSVインポートできる機能やスタッフの役割に応じたカスタムユーザーロールが利用可能です。
これにより誰がどの操作を行えるか明確に設定でき、体制構築がスムーズになります。
そして海外展開や多言語対応を考えているならAIによる字幕生成と最大70言語に対応したキャプション機能が無料で使えます。
コストを気にせず多国語化できるためグローバルマーケットへの展開も視野に入れやすくなります。
このようにGrowthプランは教材数や受講者数の拡張性。
さらにチームによる運営サポートと国際対応がすべて標準で整っています。
そのため成長フェーズの講師や企業に向いていると言えます。
収益性・運営効率・多言語展開のすべてを無理なく次のステージへ持っていける環境が整っているからです。
さらに年額プランにすることで3ヶ月分が無料になるのでさらにお得になります。
teachableの価格・料金
teachableの価格・料金はteachableの公式サイトから確認できます。

各プラン毎の価格をまとめると次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Starter | $39 | $348 |
| Builder | $89 | $828 |
| Growth | $189 | $1,668 |
| Advanced | $399 | $3,708 |
それぞれ詳しく説明します。
Starter
Starterプランの価格は次の通り
| 月額 | $39 |
| 年額 | $348 |
公開できるコースは1つだけ学生数上限は100名。
取引手数料が7.5%発生します。
初めてコースを販売する人向けで料金を抑えて手軽に始めたい方に最適です。
Builder
Builderプランの価格は次の通り
| 月額 | $89 |
| 年額 | $828 |
コースは最大5つまで学生は最大1,000名です。
取引手数料はゼロ。
アフィリエイトやカート放棄メール、修了証、クイズなどの販売・学習機能が揃っています。
手数料ゼロで利益率を上げたい人向けです。
Growth
Growthプランの価格は次の通り
| 月額 | $189 |
| 年額 | $1,668 |
コースは最大25、本数制限なく公開可。
学生数無制限。
Builderの機能に加えて一括ユーザー取り込み・カスタム権限・AI字幕・翻訳などチーム運営や多言語対応機能が付いています。
規模拡大・国際展開を視野に入れる人向けです。
Advanced
Advancedプランの価格は次の通り
| 月額 | $399 |
| 年額 | $3,708 |
コースは最大100、本数制限なく公開可。
学生数無制限。
Growthの全機能に加えてカスタム管理・優先サポート・マイグレーション支援・専任担当者など大規模運営を支える体制です。
各プラン毎の価格と機能
各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
| Starter | Builder | Growth | Advanced | |
| 月額 | $39 | $89 | $189 | $399 |
| 年額 | $348 | $828 | $1,668 | $3,708 |
| 手数料 | 7.5% | 0% | 0% | 0% |
| 公開プロダクト数 | 1 (ドラフト無制限) | 5 | 25 | 100 |
| 学生数 | 最大100人 | 最大1,000人 | 無制限 | 無制限 |
| バンドル・メンバーシップ数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
| アフィリエイト機能 | × | ○ | ○ | ○ |
| 放棄カートメール | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 修了証・自動採点クイズ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 学習管理機能 | ○(基本対応) | ○ | ○ | ○ |
| 一括ユーザー取り込み | × | × | ○ | ○ |
| カスタム管理権限 | × | × | ○ | ○ |
| AI字幕・多言語キャプション | 別料金 | 別料金 | 無料(70言語対応) | 無料(70言語対応) |
| ホワイトラベルサイト | × | × | × | ○ |
| 優先サポート・専任担当 | × | × | × | ○ |
| マイグレーション支援 | × | × | × | ○ |
teachableの始め方・使い方

アカウント作成

teachableの公式サイトにアクセスします。

「Start for free」をクリックします。

アカウント登録に必要な情報を入力します。
「名前」と「パスワード」を入力。
プライバシーポリシーにチェックを入れます。
「Create Account」をクリックします。

アンケートを入力します。
| Are you a business owner? | あなたはビジネスオーナーですか? |
| Which topic is most relevant to your business or content? | あなたのビジネスやコンテンツに最も関連性の高いトピックはどれですか? |
| What category best describes your business stage? | あなたのビジネスステージを最もよく表すカテゴリーは何ですか? |
| Are you already teaching an online course? | すでにオンラインコースを教えていますか? |
| What is the size of your audience? | 受講者の規模はどの程度ですか? |
全ての項目を選んだら「Next」をクリック。

teachableのダッシュボードに移動します。

アップグレード

プランのアップグレードをします。
「UPGRADE」をクリックします。

プランを選択します。
Annual(年額)またはMonthly(月額)を選択。
今回はGrowthプランの「Select Growth」をクリックします。

teachableの価格・料金は次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Starter | $39 | $348 |
| Builder | $89 | $828 |
| Growth | $189 | $1,668 |
| Advanced | $399 | $3,708 |
支払い情報を入力します。

項目は次の通り
| 氏名 | 名前を入力 |
| 国または地域 | 「日本」を選択 |
| 郵便番号 | 郵便番号を入力 |
| カード番号 | カード番号を入力 |
| 有効期限 | 有効期限を入力 |
| セキュリティコード | セキュリティコードを入力 |
情報を入力したら「Upgrade now」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン

teachableの公式サイトにアクセスします。

右上の「Creator login」をクリックします。

ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Log In」をクリックします。

スクール一覧が表示されます。
自分のスクールをクリックします。

teachableにログインできるとダッシュボードに移動します。

teachableのよくある質問
teachableのよくある質問をご紹介します。
-
前の記事
【使ってみた】THINKIFICってどうなの?口コミ・評判を紹介 2025.02.24
-
次の記事
【2025年最新版】未経験からでも稼げる!オンライン講座のおすすめニッチアイデアと成功への3ステップ 2025.08.01

