THINKIFICの使い方・始め方を解説
- 2025.02.24
- オンラインコース

THINKIFICはオンライン講座を簡単に作成・販売・運営できるプラットフォーム。
オンライン講座を始めたいけれどどのプラットフォームを使えばいいのか迷っていませんか?
THINKIFICは初心者でも簡単に講座を作成・販売できる便利なサービスです。
しかし「使い方が分からない」「何から始めればいいの?」「英語だからちょっと、、、」と悩んでいる方も多いでしょう。
この記事ではTHINKIFICの基本的な使い方を日本語でわかりやすく解説します。
北岡ひろき(@kitaokahiro)
タップできるもくじ
THINKIFICの使い方・始め方
アカウント作成
THINKIFICの公式サイトにアクセスします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「メールアドレス」を入力します。
「Start Your 30-Day Trial」をクリックします。
「名前」「パスワード」と「会社規模」を入力
「Create your account」をクリックします。
メール認証を行います。
「Confirm my account」をクリックします。
THINKIFICのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードをします。
「Plans」をクリックします。
プランを選択します。
Yearly(年額)またはMonthly(月額)を選択。
今回はExpandプランの「upgrade」をクリックします。
支払い情報を入力します。
項目は次の通り
Card Number | カード番号を入力 |
MM/YY | 有効期限を入力 |
CVV | セキュリティコードを入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
Postal code | 郵便番号を入力 |
情報を入力したら申し込みをします。
「Purchase」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
THINKIFICの公式サイトにアクセスします。
「Sign In」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Sign in」をクリックします。
THINKIFICにログインできるとダッシュボードに移動します。
以上でTHINKIFICへログインができました。
THINKIFICとは
THINKIFICはオンライン講座を簡単に作成・販売・運営できるプラットフォーム。
プログラミングの知識がなくても動画やPDF、クイズなどを組み合わせて直感的に講座を作成できます。
販売機能も充実しており無料提供や一括販売、サブスクリプションなど多様な価格設定が可能です。
クーポンやアフィリエイト機能も備えているため柔軟なマーケティングができます。
講座購入者限定のコンテンツを提供できる会員サイト機能や受講生と交流できるコミュニティ機能も用意されています。
デザインのカスタマイズ性が高く独自のブランドに合わせた講座運営ができるのも特徴です。
ドメイン設定をすれば自分のサイトのように運営することも可能です。
決済システムはクレジットカードやPayPalに対応し自動請求や定期課金にも対応しています。
受講者の進捗を確認できる分析機能やメール配信、SEO対策といったマーケティング機能も備わっており運営の効率化を図ることができます。
無料プランでも基本的な機能は使え有料プランではより高度なマーケティング機能や無制限のコース作成が可能です。
自分のブランドで講座を販売したい方やアフィリエイトやサブスク型のビジネスを展開したい方にとってとても便利なツールです。
THINKIFICの機能をまとめると次の通り
Basic | Start | Grow | |
月額 | $49 | $99 | $199 |
年額 | $432 | $888 | $1,788 |
生徒 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
コース | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
デジタルダウンロード | 5 | 無制限 | 無制限 |
アフィリエイト | ○ | ○ | ○ |
ウェブサイトビルダー | ○ | ○ | ○ |
クイズ | × | × | ○ |
THINKIFICは14日間無料でお試しできます。
THINKIFICの価格・料金
THINKIFICの価格・料金をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
Basic | $49 | $432 |
Start | $99 | $888 |
Grow | $199 | $1,788 |
それぞれ詳しく説明します。
Basic
Basicプランの価格は次の通り
月額 | $49 |
年額 | $432 |
Basicプランではオンライン講座ビジネスを開始するための基本機能を備えています。
無制限のコース作成や学生登録が可能。
1つのコミュニティと5つのスペース、5つのデジタルダウンロード、5つのコーチングおよびウェビナーセッションを利用できます。
カスタムドメインの使用、クーポンや割引の提供、アフィリエイト販売機能も含まれています。
Start
Startプランの価格は次の通り
月額 | $99 |
年額 | $888 |
Startプランでは学生のエンゲージメントを高め優れた学習体験を提供するための追加機能が利用できます。
Basicプランのすべての機能に加えデジタルダウンロードやコーチング&ウェビナー。
ライブレッスン、課題、バンドル販売、メンバーシップや支払いプラン。
そして高度なコース作成オプションやウェブサイトのコード編集が可能です。
Grow
Growプランの価格は次の通り
月額 | $199 |
年額 | $1,788 |
Growプランではオンラインビジネスを拡大し複数の学習プロダクトを展開するための高度なツールが提供されます。
Startプランのすべての機能に加え3つのコミュニティと各コミュニティあたり20のスペース。
2人の管理者アカウント、Thinkificのブランディングの削除、詳細な分析機能、学生への一斉メール送信、バルク登録、APIアクセスなどが含まれます。
THINKIFICのよくある質問

-
前の記事
コンテンツ販売におすすめのネタ・アイデア20選 2024.12.29
-
次の記事
THINKIFICってどうなの?口コミ・評判を紹介 2025.02.24