【徹底評価】LearnWorlds(ラーンワールズ)とは?LearnWorldsの口コミ・レビューを紹介
- 2023.09.13
- オンラインコース

学生と独自の方法でやり取りすることができるオンライン講座プラットフォームであるLearnWorlds。
海外製のツールでありながらもその使いやすさから日本での利用も増えてきました。
今回の記事を読むことで
LearnWorldsのメリット
LearnWorldsの価格
LearnWorldsに似たソフト
がわかります。
今回はLearnWorldsの口コミ・レビューを紹介します。
今すぐLearnWorldsを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
LearnWorldsとは
LearnWorldsは学生と独自の方法でやり取りすることができるオンライン講座プラットフォーム。
LearnWorldsではクイズやアンケート、双方向ビデオといったコミュニケーション手段を使うことができます。
ヘルプ情報も充実している様々な情報を入手することが可能。
学生の理解度を可視化できるためどこでつまづいているかを確認することができます。
24時間無休のサポートがあるため困った時も安心です。
LearnWorldsの各プラン毎の機能をまとめると次の通り
Starter | Pro Trainer | Learning Center | |
販売手数料 | $5(500円)/1講座 | 0% | 0% |
作成可能コース数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
受講生 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ページ | 3 | 無制限 | 無制限 |
無料コース | × | 〇 | 〇 |
プライベートコース | × | 〇 | 〇 |
クーポン | 〇 | 〇 | 〇 |
アフィリエイト | × | 〇 | 〇 |
バンドル | × | 〇 | 〇 |
ZOOMレッスン | × | 〇 | 〇 |
メール通知 | 〇 | 〇 | 〇 |
管理者アカウント数 | 1 | 5 | 20 |
LearnWorldsは30日間の無料お試しができます。
LearnWorldsのメリット
LearnWorldsのメリットは次の通り
直感的に使える
手数料は0%
アフィリエイトができる
それぞれ詳しく説明します。
直感的に使える
LearnWorldsは今流行りのノーコードでオンライン講座やサイトを作成できます。
操作はドラッグ&ドロップなので直感的に使うことができます。
画面は英語ですが簡単な英語なのであまり気にせず使うことができるでしょう。
手数料が0%
LearnWorldsの手数料は0%です。
販売に関して余計な手数料が取られることはありません。
そのため「たくさん販売しているのになかなか稼げない」という状態にはならないでしょう。
手数料が0%なのはPro Trainerプラン以上となります。
アフィリエイトができる
LearnWorldsではアフィリエイト機能を使うことができます。
販売するオンライン講座にアフィリエイトを設定することで集客がしやすくなるのです。
販売方法をどうするか?と悩んでいる人はアフィリエイト機能を使ってみてはどうでしょうか?
アフィリエイト機能が使えるのはPro Trainerプラン以上となります。
LearnWorldsのデメリット
LearnWorldsのデメリットは次の通り
管理画面は英語
集客を自分で行う必要がある
情報が少ない
それぞれ詳しく説明します。
管理画面は英語
LearnWorldsの管理画面は英語となります。
そのため英語に触れる機会が少ない人にとっては苦痛を感じてしまうかもしれません。
ですが公開ページは簡単に日本語化することが可能です。
管理画面に関してもGoogle翻訳等で画面を翻訳しながら使うと問題なく使えると思います。
集客を自分で行う必要がある
LearnWorldsはUdemyやBrainといった他のプラットフォームと違って作成した講座への集客は自分で行う必要があります。
ですがPro Trainerプラン以上で作成した講座にアフィリエイトやクーポンを設定することが可能です。
アフィリエイト機能を使って集客することもできます。
情報が少ない
LearnWorldsは海外では利用者が増えてきたソフトですが日本だと使っている人はまだまだ少ないです。
そのためLearnWorldsの日本語情報が少ないのが現状。
LearnWorldsの情報を得るためには英語を読む必要があります。
当サイトではLearnWorldsに関する情報も発信しているので参考にしてください。
LearnWorldsの口コミ
LearnWorldsの口コミをご紹介します。
動画配信サイトを作るノーコードツール。
learnworlds
オンラインのコースすごい充実しているな。
ギリシャの会社みたいだけど、テンプレートもすごい多い。https://t.co/2zFaUgUS30 pic.twitter.com/EjshIXZC4C— tsubasa@DMM初のノーコードサロン運営中 (@tsubasatwi) August 2, 2021
teachableやKajabiなどノーコードのLMSたくさんあるけど、個人的にはLearnWorldsが一番いい感じ!https://t.co/8SXEHmtyHT
— 森岡 政二@Sensesのカスタマーサクセス (@Morioka30) January 26, 2021
LearnWorldsで使える支払い方法
LearnWorldsの支払い方法は次の通り
クレジットカード・デビットカード
PayPal
それぞれ詳しく説明します。
クレジットカード・デビットカード
LearnWorldsでは下記のクレジットカードとデビットカードで支払いが可能です。
VISA | MasterCard |
またプリペイドカードに関しては基本的には使えないと考えてください。
PayPal
LearnWorldsでクレジットカードを登録したくない人におすすめなのがPayPal。
PayPalに登録しているクレジットカードや銀行口座に紐づいて決済ができます。
PayPalはクレジットカードやデビットカードを持っていない人でも銀行口座から直接支払うことができるのがポイント。
LearnWorldsの価格
LearnWorldsのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
Starter | $29(2,900円) | $288(28,800円) |
Pro Trainer | $84.15(8,415円) | $948(94,800円) |
Learning Center | $254.15(25,415円) | $2,988(298,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
Starter
Starterプランの価格は次の通り
月額 | $29(2,900円) |
年額 | $288(28,800円) |
Starteプランではコース作成は無制限で可能です。
受講生も何名でも可能。
販売手数料は1口座当たり$5になります。
ただし無料コースやプライベートコースを作成することはできません。
一般向けのオンライン講座を作成するには十分な機能が備わっています。
Pro Trainer
Pro Trainerプランの価格は次の通り
月額 | $84.15(8,415円) |
年額 | $948(94,800円) |
Pro TrainerプランではStarteプランと同じくコース作成は無制限で可能です。
受講生も何名でも可能。
販売手数料は0%になります。
クーポンやアフィリエイトの作成もできます。
さらにZOOMを使ったライブレッスンも可能です。
プライベートコースの作成も可能。
Pro Trainerプランではより収益を伸ばすための機能を使うことができます。
Learning Center
Learning Centerプランの価格は次の通り
月額 | $254.15(25,415円) |
年額 | $2,988(298,800円) |
Learning Centerプランではコース作成は無制限で可能です。
受講生も何名でも可能。
販売手数料は0%になります。
Learning CenterプランではPro Trainerプランの機能を全て使うことができます。
大規模向けのオンライン講座を作成するのに良いでしょう。
LearnWorldsに似たソフト
LearnWorlds以外にもオンラインコースのプラットフォームはあります。
今回はLearnWorldsに似たオンラインコースプラットフォームを3つ紹介します。
サービス | 月額 | 無料体験 | 日本語対応 | 手数料 | 決済方法 | アフィリエイト | |
teachable | 5,900円 | 〇 | 〇 | 0%~10% | クレジットカード
PayPal |
〇 | |
podia | 3,900円 | 〇 | × | 0% | クレジットカード
PayPal |
〇 | |
mighty networks | 3,900円 | 〇(14日間) | × | 2%~3% | クレジットカード
PayPal |
Stripe
Zapier など |
× |
それぞれ詳しく説明します。
podia
月額 | $39(3,900円) |
無料体験 | 〇 |
日本語対応 | × |
販売手数料 | 0% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
ツール連携 | Stripe
PayPal mailchimp ActiveCampaign mailerlite Hotjar Zapier など |
podiaはオンライン講座やウェビナー、デジタルデータを販売できるオールインワンのビジネスプラットフォーム。
わずか数分でオンライン講座を作成することが可能です。
teachable
月額 | $59(5,900円) |
無料体験 | 〇 |
日本語対応 | 〇 |
販売手数料 | 無料プラン:10%
有料プラン:0~5% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
ツール連携 | Stripe
PayPal mailchimp ActiveCampaign Zapier など |
teachableは簡単にオンライン講座を開設することができるオールインワンの教育支援プラットフォーム。
クリエイターや教育者が自分のコースやコンテンツを作成し販売することができます。
このプラットフォームはコース作成の簡易性、カスタマイズ性、マーケティングツールの提供、収益化オプションの多様性、学生管理などの機能があります。
初心者から上級者まで利用できる使いやすく効果的なツールとしてオンライン教育ビジネスを始めたい人に最適です。
mighty networks
月額 | $39(3,900円) |
無料体験 | 〇(14日間) |
日本語対応 | × |
販売手数料 | 2%~3% |
決済方法 | クレジットカード
PayPal |
ツール連携 | Stripe
Zapier など |
mighty networksはコミュニティを主体としたオンライン講座作成プラットフォーム。
他のオンライン講座作成プラットフォームでは講座が主体となっています。
ですがmighty networksでは学習者が講座に真剣に取り組めるようにコミュニティが主体。
そのためオンライン講座の作成ができるのはThe Business Plan以上となります。
LearnWorldsの始め方・使い方
LearnWorldsの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
LearnWorldsの公式サイトにアクセスします。
「Get Started Free」をクリックします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「メールアドレス」と「スクール名」を入力。
「Start your 30-day free trial now」をクリックします。
「パスワード」を入力します。
「Next」をクリック。
言語と時間と通貨設定を行います。
「Next」をクリック。
テンプレートを選択します。
アンケートに記入します。
該当する内容を選択したら「Finish」をクリックします。
「Build your school」をクリックします。
LearnWorldsのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「Upgrade now!」をクリックします。
プランを選択します。
月額(Monthlyly)払いまたは年額(Yearly)払いを選択。
今回はLearning Centerプランの「Select Plan」をクリックします。
LearnWorldsの価格・料金は次の通り
「Next」をクリックします。
住所情報を入力します。
項目は次の通り
City | 市を入力 |
Zip | 郵便番号を入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
「Next」をクリックします。
支払い情報を入力します。
LearnWorldsの支払い方法は『LearnWorldsの支払い方法』の記事をご覧ください。
項目は次の通り
Card Number | カード番号を入力 |
Expiry | 有効期限を入力 |
CVV | セキュリティコードを入力 |
「Next」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
LearnWorldsの公式サイトにアクセスします。
右上の「Login」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Login」をクリックします。
LearnWorldsにログインできるとダッシュボードに移動します。
LearnWorldsのよくある質問


-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
mighty networks(マイティーネットワークス)を無料体験する方法 2023.09.13