omnisend(オムニセンド)の価格・料金を解説
- 2023.09.13
- メールマーケティング
Eコマースに最適化されたメールマーケティングツールであるomnisend。
SMS配信ができるので通常のメールに加えてさらに多くのリーチを得ることが可能です。
omnisendを始めようと考えている人にとって最適な価格プランを選定することは重要。
予算内で必要な機能がそろうプランを見極めたいと考えているはずです。
そんな人向けに各プランの具体的な料金と機能を徹底比較。
この記事を参考にすれば最適プランを選定できるでしょう。
ぜひ活用いただければと思います。
omnisendの価格・料金は次の通り
| 月額 | 年額 | |
| FREE | 無料 | 無料 |
| STANDARD | $16 | $192 |
| PRO | $59 | $708 |
今回はomnisendの価格・料金を解説します。
北岡ひろき(@kitaokahiro)
タップできるもくじ
おすすめはPRO
おすすめはPROプラン。
PROプランがおすすめな理由は主に機能の充実度と配信数の制限がないことにあります。
まずPROプランでは配信数が無制限となっており登録者数に関わらず必要な分だけメールを送信できます。
これは特に大規模なキャンペーンや頻繁なコミュニケーションが必要なビジネスにとって大きな利点となります。
さらにPROプランではSTANDARDプランの全機能に加えてより高度な機能が利用可能です。
例えばより詳細なセグメンテーションやパーソナライゼーション、高度な自動化機能などが含まれています。
これらの機能を活用することでより効果的なマーケティング戦略を展開できます。
PROプランではサポート体制も充実しており優先的なカスタマーサポートを受けられるため問題が発生した際にも迅速な対応が期待できます。
結果としてPROプランは機能面、配信数、サポート面で優れており本格的にeコマースマーケティングに取り組む企業や成長期のビジネスにとって最適な選択肢となります。
omnisendの価格・料金
omnisendの価格・料金はomnisendの公式サイトから確認できます。

月額払いをした場合の各プラン毎の価格は次の通り
| 登録者数 | FREE | STANDARD | PRO |
| 500 | 無料 | $16 | $59 |
| 1,000 | ー | $20 | $59 |
| 1,500 | ー | $25 | $59 |
| 2,500 | ー | $30 | $59 |
| 3,000 | ー | $40 | $70 |
| 3,500 | ー | $45 | $75 |
| 5,000 | ー | $50 | $80 |
| 5,500 | ー | $70 | $105 |
| 6,000 | ー | $80 | $115 |
| 6,500 | ー | $85 | $125 |
| 10,000 | ー | $90 | $135 |
| 20,000 | ー | $190 | $310 |
| 30,000 | ー | $265 | $445 |
| 50,000 | ー | $330 | $650 |
| 100,000 | ー | $720 | $1150 |
| 150,000 | ー | $1120 | $1650 |
それぞれ詳しく説明します。
FREE
FREEプランの価格は次の通り
| 登録者数 | 月額 | 年額 |
| 250 | 無料 | 無料 |
FREEプランでは登録者250件、月間配信数500件までは無料です。
使える機能はメール・ステップメール・SMS配信、A/Bテスト、ポップアップ作成。
メールマーケティングに関する機能を全て無料で使うことができます。
STANDARD
STANDARDプランの価格は次の通り
| 登録者数 | 月額 | 年額 |
| 500 | $16 | $192 |
| 1,000 | $20 | $240 |
| 1,500 | $25 | $300 |
| 2,500 | $30 | $360 |
| 3,000 | $40 | $480 |
| 3,500 | $45 | $540 |
| 5,000 | $50 | $600 |
| 5,500 | $70 | $840 |
| 6,000 | $80 | $960 |
| 6500 | $85 | $1020 |
| 10,000 | $90 | $1080 |
| 20,000 | $190 | $2280 |
| 30,000 | $265 | $3180 |
| 50,000 | $330 | $3960 |
| 100,000 | $720 | $8640 |
| 150,000 | $1120 | $13440 |
STANDARDプランでは登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式になっています。
配信数は登録者数×12。
登録者数の最大は15万件までとなります。
使える機能はFREEプランの全ての機能を使うことが可能。
PRO
PROプランの価格は次の通り
| 登録者数 | 月額 | 年額 |
| 500 | $59 | $708 |
| 1,000 | $59 | $708 |
| 1,500 | $59 | $708 |
| 2,500 | $59 | $708 |
| 3,000 | $70 | $840 |
| 3,500 | $75 | $900 |
| 5,000 | $80 | $960 |
| 5,500 | $105 | $1260 |
| 6,000 | $115 | $1380 |
| 6,500 | $125 | $1500 |
| 10,000 | $135 | $1620 |
| 20,000 | $310 | $3720 |
| 30,000 | $445 | $5340( |
| 50,000 | $650 | $7800 |
| 100,000 | $1150 | $13800 |
| 150,000 | $1650 | $19800 |
PROプランでは配信数は無制限。
登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式です。
登録者数の最大は15万件までとなります。
PROプランの全ての機能を使うことが可能です。
各プラン毎の価格と機能
各プラン毎の価格と機能は次の通り
| FREE | STANDARD | PRO | |
| 月額 | 無料 | $16 | $59 |
| 年額 | 無料 | $192 | $708 |
| 初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
| 配信可能数 | 500件/月 | 登録者×12/月 | 無制限 |
| 登録可能アドレス数 | 250件 | 500件 | 500件 |
| メール配信 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ステップメール配信 | 〇 | 〇 | 〇 |
| フォーム作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
| SMS配信 | 〇 | 〇 | 〇 |
| A/Bテスト | 〇 | 〇 | 〇 |
| ランディングページ作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ポップアップ | 〇 | 〇 | 〇 |
| レポート | 〇 | 〇 | 〇 |
omnisendの始め方・使い方

アカウント作成

omnisendの公式サイトにアクセスします。

「Start free」をクリックします。

「Sign up with Email」をクリックします。

アカウント登録に必要な情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力
「Sign up」をクリックします。

認証用のメールが送られます。

メール認証をします。
「Verify email address」をクリックします。

プロフィールを入力します。

項目は次の通り
| First Name | First Nameは名前
名前をローマ字で入力 |
| Last Name | Last Nameは苗字
あなたの苗字をローマ字で入力 |
| Name of your business | ビジネス名を入力 |
| Website | ウェブサイトのURLを入力 |
情報が入力できたら「Continue」をクリックします。
住所情報を入力します。

項目は次の通り
| Country | 「Japan」を選択 |
| City | 市を入力 |
| Address | 住所を入力 |
| ZIP/Postal code | 郵便番号を入力 |
住所を入力する時は『日本語の住所から英語に変換するサイト』を利用すると良いでしょう。
情報を入力したら「Continue to Omnisend」をクリックします。
omnisendのダッシュボードに移動します。

アップグレード

プランのアップグレードをします。
右上のユーザ名をクリックします。

「View our plans」をクリックします。

プランを選択します。
今回はSTANDARDプランの「Choose this plan」をクリックします。

omnisendの価格・料金は次の通り
| 月額 | 年額 | |
| FREE | 無料 | 無料 |
| STANDARD | $16 | $192 |
| PRO | $59 | $708 |
住所情報を入力します。

項目は次の通り
| Full name or Company name | 名前を入力 |
| Address | 住所を入力 |
| City | 市を入力 |
| Country | 「Japan」を選択 |
| Zip/Postal code | 郵便番号を入力 |
住所を入力する時は『日本語の住所から英語に変換するサイト』を利用すると良いでしょう。
情報を入力したら「Save」をクリックします。
支払い情報を入力します

項目は次の通り
| Name on card | カード名義を入力 |
| Card Number | カード番号を入力 |
| Expiration | 有効期限を入力 |
| CVC | セキュリティコードを入力 |
情報を入力したら「Add card」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン

omnisendの公式サイトにアクセスします。

右上の「LOG IN」をクリックします。

ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「LOG IN」をクリックします。

omnisendにログインできるとダッシュボードに移動します。

メール作成などはダッシュボードで行います。
ominisendのよくある質問
ominisendのよくある質問をご紹介します。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
GetResponse(ゲットレスポンス)ってどうなの?口コミ・評判を紹介 2024.01.20

