visme(ビスメ)の価格・料金を徹底解説
- 2024.12.05
- プレゼンテーション
 
		  		        
      vismeはプレゼンテーション資料、インフォグラフィック、デザイン、動画の作成ができるオンラインツール。
vismeを始めようと考えている人にとって最適な価格プランを選定することは重要。
予算内で必要な機能がそろうプランを見極めたいと考えているはずです。
そんな人向けに各プランの具体的な料金と機能を鉄蹄比較。
この記事を参考にすれば最適プランを選定できるでしょう。
ぜひ活用いただければと思います。
vismeの価格・料金は次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Free | 無料 | 無料 | 
| Starter | $29 | $147 | 
| Pro | $59 | $297 | 
今回はvismeの価格・料金を解説します。
 北岡ひろき(@kitaokahiro)
北岡ひろき(@kitaokahiro)
おすすめはPro
おすすめはPro。
Proプランは特にクリエイティブなプロジェクトやビジネス用途において非常におすすめです。
Proプランは幅広いテンプレートとデザインツールを提供しプレゼンテーション、インフォグラフィック、レポート、ソーシャルメディアグラフィックなどさまざまなビジュアルコンテンツを簡単に作成できます。
さらにProプランではチームコラボレーション機能が強化されており複数のメンバーがリアルタイムで共同作業を行うことが可能です。
Proプランは高度なアニメーションやインタラクティブな要素の追加をサポートしており視覚的に魅力的でエンゲージメントを高めるコンテンツを作成できます。
データの可視化に関してもProプランは豊富なチャートやグラフオプションを提供し複雑なデータを理解しやすい形式で提示することができます。
さらにブランド管理機能も充実しておりブランドキットを使用して一貫性のあるデザインを維持することができます。
これにより企業のブランドイメージを強化しプロフェッショナルな外観を保つことができます。
Proプランにはプレミアムサポートも含まれており技術的なサポートやデザインに関するアドバイスを迅速に受けることができます。
全体としてVismeのProプランはクリエイティブな自由度とビジネスの効率性を兼ね備えており視覚的なコミュニケーションを強化したいユーザーにとって最適な選択肢です。
さらに年額プランにすることで6ヶ月分がオフになるのでさらにお得になります。
vismeの価格・料金
vismeの価格はvismeの公式サイトから確認できます。

vismeの価格をまとめると次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Free | 無料 | 無料 | 
| Starter | $29 | $147 | 
| Pro | $59 | $297 | 
それぞれ詳しく説明します。
Free
Freeプランの価格は次の通り
| 月額 | 無料 | 
| 年額 | 無料 | 
Freeプランは無料で利用できるプランです。
一部の機能に制限がありますが基本的なプレゼンテーション資料やインフォグラフィックの作成には十分な機能を提供しています。
プロジェクト数に制限はなく複数のプロジェクトを作成することができます。
利用可能なストレージ容量には制限あり。
Freeプランはvismeを試してみたり個人的なプロジェクトや小規模な目的に使用する際に便利です。
Starter
Starterプランの価格は次の通り
| 月額 | $29 | 
| 年額 | $147 | 
StarterプランではFreeプランよりも高度な機能が提供されます。
このプランではプレゼンテーション資料、インフォグラフィック、デザイン、動画の作成においてより高度なツールや追加のプレミアムテンプレートが利用できます。
ストレージ容量も拡張されより多くのプロジェクトやファイルを保存。
Starterプランはより本格的なビジネスやプロジェクトに適したプランとなっています。
Pro
Proプランの価格は次の通り
| 月額 | $59 | 
| 年額 | $297 | 
ProプランではStarterプランやFreeプランよりも多くの機能が提供されます。
全ての機能が利用可能でありプロフェッショナルなプレゼンテーションやデザイン作業に必要な高度なツールが提供。
プレミアムテンプレートの利用や優先的なカスタマーサポートも受けることができます。
プライバシーオプションも提供され共有や公開の制御やセキュリティの強化が可能です。
Proプランはビジネスやチームでのプロジェクトに適しており高機能な機能を備えています。
プラン毎の価格と機能
プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
| Free | Starter | Pro | |
| 月額 | 無料 | $29 | $59 | 
| 年額 | 無料 | $147 | $297 | 
| プロジェクト数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 
| ストレージ | 100MB | 250MB | 3GB | 
| プレミアムテンプレート | × | 〇 | 〇 | 
| ロゴ | 〇 | × | × | 
| プライバシー設定 | × | × | 〇 | 
| 背景削除 | × | 〇 | 〇 | 
vismeの始め方・使い方

アカウント作成

vismeの公式サイトにアクセスします。

「Sign Up Free」をクリックします。

アカウント登録に必要な情報を入力します。
「Sign up with email & password」をクリックします。

「名前」と「メールアドレス」、「パスワード」を入力します。
「Register」をクリックします。

登録したメールアドレス宛てに認証コードが送られてきます。
認証コードを入力します。
「Done」をクリック。

アンケートを入力します。
該当する内容を選択します。
「Let’s go」をクリックします。

該当する内容を選択します。

「Continue」をクリックします。

vismeのダッシュボードに移動します。

アップグレード

プランのアップグレードをします。
「Upgrade to Premium」をクリックします。

プランを選択します。
月額払い(Monthly)または年額払い(Annual)を選択。
今回はProプランの「CONTINUE」をクリックします。

vismeの価格・料金は次の通り
| 月額 | 年額 | |
| Free | 無料 | 無料 | 
| Starter | $29 | $147 | 
| Pro | $59 | $297 | 
支払い情報を入力します。

項目は次の通り
| Name | カード名義人を入力 | 
| Credit Card Number | カード番号を入力 | 
| Expiration Date | 有効期限を入力 | 
| CVV | セキュリティコードを入力 | 
| Country | 「Japan」を選択 郵便番号を入力 | 
情報を入力したら申し込みをします。
「PURCHASE NOW」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン

vismeの公式サイトにアクセスします。

右上の「Login」をクリックします。

ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力します。
「Login」をクリックします。

vismeにログインできるとダッシュボードに移動します。

以上でvismeへログインができました。
vismeのよくある質問
 vismeのよくある質問をご紹介します。
vismeのよくある質問をご紹介します。
							
			
			- 
            前の記事  イルシルの使い方・始め方を徹底解説 価格・特徴・メリットも紹介 2024.11.20
- 
            次の記事  イルシルの価格・料金を徹底解説 2024.12.19
 
	
          

