【徹底評価】Instapage(インスタページ)とは?Instapageの口コミ・レビューを紹介
- 2023.09.13
- ランディングページ

Instapageはマーケティングキャンペーンに最適なランディングページを簡単に作成、最適化できるランディングページ作成ツール。
今回の記事を読むことで
Instapageの始め方
Instapageの口コミ
Instapageの価格
がわかります。
今回はInstapageのレビューと口コミをご紹介します。
今すぐInstapageを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
Instapageとは
Instapageはマーケティングキャンペーンに最適なランディングページを簡単に作成、最適化できるランディングページ作成ツール。
Instapageは使いやすいドラッグアンドドロップエディターを提供し豊富なテンプレートライブラリを備えています。
機能にはABテストやパーソナライゼーション、ビジュアルデータ分析、コラボレーションツール、多言語サポートなど。
Instapageはさまざまなビジネスや業界に適したソリューションを提供することで企業がより多くの顧客を獲得し収益を増やすことを支援しています。
Instapageの機能をまとめると次の通り
BUILD | |
コンバージョン数 | 無制限 |
A/Bテスト | 〇 |
AIコンテンツ | 〇 |
連携 | Zapier
Hubspot Salesforce Marketo WordPress |
Instapageは14日間の無料体験ができます。
Instapageのメリット
Instapageのメリットは次の通り
操作が簡単
学習コストの低さ
A/Bテストが簡単
レスポンシブデザイン
外部サービス連携
それぞれ詳しく説明します。
操作が簡単
Instapageは直感的なインターフェースを備えています。
そのためデザイナーでなくても簡単にLPの作成が可能。
ドラッグ&ドロップの機能を使用して要素を配置しカスタマイズすることができます。
学習コストの低さ
Instapageは学習コストが低いため特別な技術やデザインの知識を持たなくても使いこなせます。
デザインテンプレートやプリセットの要素を使用することで素早く魅力的なLPを作成できるでしょう。
A/Bテストが簡単
InstapageはA/Bテスト機能があります。
A/Bテスト機能により異なるバージョンのLPを比較することができます。
どのバージョンがより高いコンバージョン率をもたらすかをテストし効果的な改善策を見つけることができるでしょう。
レスポンシブデザイン
Instapageはレスポンシブデザインに対応しています。
作成したLPは異なるデバイスや画面サイズに自動的に適応されるのです。
モバイルユーザーやタブレットユーザーにも最適な表示を提供できます。
外部サービス連携
Instapageは他の外部サービスとの連携機能を備えています。
例えばHubspotやStripeなどのサービスとの統合が可能です。
これによりメルマガ配信や決済システムなどとシームレスに連携。
効果的なマーケティングキャンペーンを展開できます。
Instapageのデメリット
Instapageのデメリットは次の通り
画面が英語
価格が高い
情報が少ない
それぞれ詳しく説明します。
画面が英語
Instapageは海外製のソフトのため画面は英語となります。
ですがメールの送信は日本語でも対応できるので使う分には問題はありません。
日本製のソフトに比べてもかなり高機能なメールマーケティングツールです。
英語を見るだけで気分が悪くなる人にとってはInstapageは難しいかもしれません。
ですが使い方に関しても当サイトで解説しているのでぜひ参考にしてください。
価格が高い
Instapageの価格は他の類似サービスと比較してやや高めです。
月額$199という料金体系が設定されており予算の制約がある場合には負担となる可能性があります。
特に個人や小規模ビジネスにとっては価格がハードルとなる場合があります。
ですがその価格を上回る価値があることは言うまでもないでしょう。
情報が少ない
Instapageは海外では利用者が増えてきたソフトですが日本だと使っている人はまだまだ少ないです。
そのためInstapageの日本語情報が少ないのが現状。
Instapageの情報を得るためには英語を読む必要があります。
当サイトではInstapageに関する情報も発信しているので参考にしてください。
Instapageの口コミ・レビュー
Instapageを使っているユーザーの口コミは次の通り
hubspotほんとに便利。無料でもかなりできる。あと、instapageでLP作って、hotjarでLPを撮影して分析すれば、テストマーケはできてしまう。
— 黒瀬@StoreHero,Inc CEO (@jkurose777) August 9, 2019
ダッシュボードも圧倒的にInstapageのほうがスッキリしててわかりやすい
1枚目 Unbounce
2枚目 Instapage pic.twitter.com/mO2HCGWyIy— れたす⚪️💣 (@circle_retas) May 12, 2020
instapage、めっっっっちゃ楽しいなんだこれ!google colaboratoryに匹敵する使いやすさ!!
— やまぎー (@Kryptooon) May 26, 2020
Instapageの価格・料金
Instapageのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
BUILD | $299(29,900円) | $2,388(238,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
BUILD
BUILDプランの価格は次の通り
月額 | $299(29,900円) |
年額 | $2,388(238,800円) |
BUILDプランは無制限のコンバージョン数やA/Bテスト、AIコンテンツなどの機能があります。
マーケティングキャンペーンに最適なランディングページを作成できます。
細かいカスタマイズが可能であり自分でHTMLやCSSを編集することもできます。
Instapageに似たソフト
Instapage以外にもランディングページ作成ツールはあります。
今回はInstapageに似たランディングページ作成ツールを3つご紹介します。
サービス | 月額 | 無料体験 | 日本語対応(LP作成) | A/Bテスト |
Unbounce | 7,200円 | 〇(14日間) | 〇 | 〇 |
Swipe Pages | 4,000円 | 〇(14日間) | 〇 | 〇 |
ShortStack | 10,000円 | 〇 | 〇 | 〇 |
それぞれ詳しく説明します。
Unbounce
月額 | $72(7,200円) |
無料お試し | 〇(14日間) |
日本語対応(LP作成) | 〇 |
Unbounceは簡単におしゃれなランディングページが作れるLP作成ツール。
カスタマイズも簡単にできるので手軽にかっこいいページを作ることが可能です。
画面は英語ですが翻訳して使えばドラッグ&ドロップで感覚的に使うことができます。
ツールを使うのが苦手な人でも簡単に使えます。
さらにAIによって最適なコピーやLPを作成することも可能です。
Swipe Pages
月額 | $39(4,000円) |
無料お試し | 〇(14日間) |
日本語対応(LP作成) | 〇 |
Swipe pagesは高速で高機能なランディングページ作成ツール。
StripeとPayPalをサポートしているためecサイトとしても使うことができます。
ShortStack
月額 | $99(10,000円) |
無料お試し | 〇 |
日本語対応(LP作成) | 〇 |
ShortStackはクイズやコンテスト用の美しいランディングページが作成できます。
メール配信も可能でShortStackだけでメールマーケティングもできるのです。
Instapageの始め方・使い方
Instapageの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
Instapageの公式サイトにアクセスします。
「GET STARTED」をクリックします。
「START 14-DAY TRIAL」をクリックします。
「CONTINUE WITH EMAIL」をクリックします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「会社名」、「名前」、「国名」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力。
「NEXT」をクリックします。
支払い情報を入力します。
月額払い(Monthly pricing)または年額払い(Annual pricing)を選択。
項目は次の通り
Card number | カード番号を入力 |
Expiration Date | 有効期限を入力 |
CVV | セキュリティコードを入力 |
Card Holder’s Name | カード名義人を入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
Address line | 住所を入力 |
City | 市を入力 |
State | 都道府県を入力 |
Zip Code | 郵便番号を入力 |
情報を入力したら「SIGN UP」をクリックします。
登録したメールアドレス宛てにメールが送られます。
メール認証をします。
Instapageのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「workspace」をクリックします。
「My Account Admin」をクリックします。
「Update plan」をクリックします。
プランを選択します。
月額払い(MONTHLY)または年額払い(ANNUALY)を選択。
今回はBUILDプランの「UPGRADE PLAN」をクリックします。
Instapageの価格は『Instapageの価格・料金』の記事をご覧ください。
「CONFIRM」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
Instapageの公式サイトにアクセスします。
右上の「LOGIN」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「LOG IN」をクリックします。
Instapageにログインできるとダッシュボードに移動します。
以上でInstapageへログインができました。
ランディングページ作成などはダッシュボードで行います。
Instapageのよくある質問


-
前の記事
Swipe Pages(スワイプページズ)をアップグレードする方法 2023.09.13
-
次の記事
【Tutorial】How to Start and Use Instapage 2023.09.20