【徹底評価】MovieHacks(ムービーハックス)とは?MovieHacksのレビューと口コミを紹介
- 2023.09.13
- マーケティング

YouTubeの編集に特化したオンライン講座MovieHacks。
MovieHacksの評判や口コミが気になっている人もいるのではないでしょうか?
価格も決して安くはないですから購入前には検討したいと思うのは当たり前ですよね。
今回の記事を読むことで
MovieHacksとはどんな講座なのか?
MovieHacksのメリット・デメリット
MovieHacksの口コミ・レビュー
がわかります。
今回はMovieHacksのレビューと口コミについてご紹介します。
今すぐMovieHacksを受講したいという方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
MovieHacksとは
MovieHacksとはYouTubeの編集に特化したオンライン講座。
動画編集のスキルを身につけることでYouTubeや他の動画プラットフォームでの活動や仕事の自由度を高めることが可能です。
MovieHacksはYouTube特化型の動画編集講座。
初心者から上級者まで幅広いレベルの方々が参加できます。
講座では実際のPremiere Proなどの動画編集ソフトの画面を使用しながら編集の方法や技術をわかりやすく解説。
また編集の方法だけでなく編集の時短方法や魅力的な編集の仕方についても学ぶことができます。
MovieHacksではYouTubeに特化した内容を提供しています。
YouTube動画のクリック率を高めるサムネイルの作り方や伸びる動画のポイント、ターゲットに合わせた編集の仕方などについても学ぶことができます。
質問対応も充実しています。
動画通りにソフトを操作してもうまくいかない場合や疑問点がある場合には講師に無制限に質問することができます。
Movie Hacksの受講生からは成果を上げた報告も寄せられています。
初月から収益を得ることができたり様々な仕事の受注につながったりするなど。
実践的なスキルを身につけることができると好評です。
MovieHacksに参加すれば動画編集のスキルを体系的に学ぶことができます。
MovieHacksの講師は現役動画編集者の福島寛人氏(@nhtk21)。
福島氏は熟練の動画編集者であり個人や法人の案件を手掛ける経験を持っています。
そのため実践に基づいた内容を直接学ぶことができるでしょう。
YouTuberや企業からの依頼を受けて『動画編集者』として生計を立てている講師が実践ベースの内容を提供しています。
MovieHacksの基本情報は次の通り。
価格 | 69,800円(買い切り型) |
期間 | 無制限 |
コンテンツ | 0章 事前準備編
1章 カット基礎編 2章 テロップ基礎編 3章 テロップテクニック編 4章 テロッププリセット配布 5章 画像挿入編 6章 SE・BGM編 7章 色調補正編 8章 サムネ・デザイン編 9章 サムネイルのクリック率編 10章 Photoshop活用編 11章 ビジネス系動画編 12章 エンタメ系動画編 13章 実務作業と業務効率化編 14章 視聴維持率-確保編 15章 Ae(アフターエフェクト)アニメーション編 16章 Ae(アフターエフェクト)キネポ編 17章 よくある質問 |
受講形態 | オンライン動画 |
サポート | LINEによる無制限の質問サポート |
実際の講座の様子は無料サンプルをご覧ください。
YouTubeの編集に特化しているのがMovieHacksの特徴です。
MovieHacksのメリット
MovieHacksのメリットとしては
YouTube向けの編集方法を学ぶことができる
案件を受注できる
講師に質問できる
それぞれ詳しく説明します。
YouTube向けの編集方法を学ぶことができる
YouTubeの市場はどんどん増えていっています。
少し前までは企業がYouTubeチャンネルを運営することはあまり多くはありませんでした。
ですが今となってはどんな企業でもYouTubeチャンネルを運営することがマストになってきました。
そのためYouTube向けの動画編集を行える人の需要もどんどん多くなっています。
市場も大きくなっているので稼ぐための条件が整っていると言えるのです。
もちろん自分のYouTubeチャンネルを運営するためのスキルとしても重宝するでしょう。
案件を受注できる
MovieHacksには案件を受注できるお仕事案内所が準備されています。
MovieHacksの課題をクリアした人は案件を優先的に案内してもらえるのです。
「案件が受注できるか不安…」という方も安心して受講できますね。
講師に質問できる
MovieHacksはLINEで無制限に質問ができます。
学んでいく内に疑問に感じる点があるかもしれません。
そういった場合はすぐに講師に質問ができるのは心強いですね。
質問できる期間に特に縛りはなく無制限なのでその点もありがたいところ。
MovieHacksのデメリット
MovieHacksのデメリットとしては
価格が高い
動画編集ソフトが必要
学べるのはYouTube編集のみ
それぞれ詳しく説明します。
価格が高い
MovieHacksの価格は69,800円。
決して安いとは言えない価格です。
この価格を安いと思うのか高いと思うのかは費用対効果があるかどうかだと思います。
MovieHacksを受講することで案件が受注できる可能性が飛躍的に上がるので費用対効果は高いでしょう。
動画編集ソフトが必要
MovieHacksではAdobeの動画編集ソフト(Premiere Pro、After Effects、Photoshop)を使用します。
その費用として月額5,680円が別途必要です。
動画編集をするにあたり動画編集ソフトは必須。
そのため必要経費として考えておきましょう。
学べるのはYouTube編集のみ
MovieHacksはあくまでYouTubeの編集に特化した講座。
そのためYouTube以外の編集をやりたいと思っている方には向かないでしょう。
ですがYouTubeの市場はどんどん大きくなりYouTube動画の編集も非常に大きいのも事実。
まずは動画編集のスタートとしてYouTubeの動画編集から始めるのは良いスタートです。
そのためYouTubeの編集に特化したMovieHacksは入口として良い教材でしょう。
MovieHacksの評判と口コミ
MovieHacksの口コミを見ていきます。
MovieHacksの生ハム帝国さん、声聞き取りやすいし説明わかりやすいしで勉強サクサク進んでめっちゃ楽しいー
— mika@動画編集 (@omicaaan0614) September 1, 2023
MovieHacks受講後一週間以内に獲れた案件、2年続いてます!
末端編集者からディレクターになって
報酬も単価から収益配分に🖥当たり前みたいに思ってたけど単発とか案件打ち切りを経験すると
継続してるYouTube案件のありがたみ感じますね✏️ https://t.co/ndCCOBKixQ— じゅうろく@最少労働を目指すYouTubeディレクター (@jyurokuYT) September 4, 2023
MovieHacks1周視聴したぞぉ。
ということで、先週金曜から復習も兼ねて2分間の「マコなり社長風動画」作成開始。
子供が寝て、日曜深夜に出来上がったので、MovieHacksに添削お願い。
0→1の案件今月で獲得できる様に頑張るぞ🔥@yuki_99_s @nhtk21 #動画編集者と繋がりたい
— たき@動画編集 (@nikaidotaki) September 4, 2023
MovieHacksで使える支払い方法
MovieHacksの支払い方法は次の通り
クレジットカード・デビットカード
PayPal
銀行振込
それぞれ詳しく説明します。
クレジットカード・デビットカード
MovieHacksでは下記のクレジットカードとデビットカードで支払いが可能です。
VISA | MasterCard | JCB |
AMERICAN EXPRESS | Diners Club |
またプリペイドカードに関しては基本的には使えないと考えてください。
PayPal
MovieHacksでクレジットカードを登録したくない人におすすめなのがPayPal。
PayPalに登録しているクレジットカードや銀行口座に紐づいて決済ができます。
PayPalはクレジットカードやデビットカードを持っていない人でも銀行口座から直接支払うことができるのがポイント。
銀行振込
MovieHacksでは銀行振込も対応しています。
振込先はメールで案内があります。
銀行振込の場合は3営業日以内に教材アクセス用のメールが送られてきます。
MovieHacksの価格
MovieHacksの価格は買い切り型で
69,800円(税込)
となっています。
買い切り型のため追加の費用が発生することはありません。
MovieHacksの購入方法
MovieHacksの公式にサイトにアクセスします。
「お申込み画面へ進む」をクリック。
お支払い方法をクレジットカード、PayPal、銀行振込から選択します(分割払いには非対応)。
「姓」「名」「メールアドレス」を入力。
「はい」をチェックし「確認する」をクリックします。
内容を確認して「申込む」をクリックします。
項目に沿って決済情報を入力します。
決済情報が入力できたら「購入」をクリックして購入の完了です。
登録したメールアドレス宛てに購入情報が送られてきますので確認しましょう。
LINEで無料相談


-
前の記事
Scribe(スクライブ)の価格・料金を徹底解説 2023.09.09
-
次の記事
【FAQ】guidde(ガイド)のよくある質問 2023.09.13