【徹底評価】Typefully(タイプフリー)とは?Typefullyの口コミ・レビューを紹介
- 2023.09.13
- SNS運用

TypefullyはTwitterのスレッドを予約投稿できるツール。
今回の記事を読むことで
Typefullyの口コミ
Typefullyの価格
Typefullyの特徴
がしっかりとわかります。
今回はTypefullyの口コミとレビューを紹介します。
今すぐTypefullyを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
Typefullyとは
TypefullyはTwitterのスレッドを予約投稿できるツール。
さらにAIによるライティングもできます。
Twitterの自動化マーケティングが可能です。
Typefullyの機能をまとめると次の通り
Free | Creator | Team | Agency | |
スケジュール | 1 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
分析 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
Vesper AI | × | 〇 | 〇 | 〇 |
動画のアップロード | × | 〇 | 〇 | 〇 |
チーム | × | × | 2 | 無制限 |
Typefullyは無料体験ができます。
Typefullyの口コミ
Typefullyを使っているユーザーの口コミは次の通り
便利だと思ったTwitter用ツール達。
・Typefully
連続ツイート投稿作成のためのツール・Hypefury
一括予約投稿、自動リツイート等・ilo
過去ツイート分析ツールこの辺りは話題になるのを最近よく見かけるね。無料版でも十分使える。
— おおき/SEO/デジタルマーケティング (@ossan_mini) April 11, 2022
socialdog高いですね💦
予約投稿と管理と…考えるとTypefullyも良さそうです!!
ありがとうございます😭
— Hikari Igusa🇯🇵Notion垢 (@HikariNotion) July 19, 2023
ぺんちゃんが教えてくれた
【Typefully】という連ツイの予約投稿🕰️とても便利な技を教えてくれて
ありがとう🥳👏✨ https://t.co/lQewn3pUly— ゆうこ (@yukolife05) July 7, 2023
Typefullyの支払い方法
Typefullyの支払い方法は次の通り
クレジットカード・デビットカード
それぞれ詳しく説明します。
クレジットカード・デビットカード
Typefullyでは下記のクレジットカードとデビットカードで支払いが可能です。
VISA | MasterCard | AMERICAN EXPRESS |
DISCOVER | UnionPay | Diners |
JCB |
またプリペイドカードに関しては基本的には使えないと考えてください。
Typefullyの価格・料金
Typefullyのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
Free | 無料 | 無料 |
Creator | $12.5(1,250円) | $150(15,000円) |
Team | $49(4,900円) | $348(34,800円) |
Agency | $99(9,900円) | $948(94,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
Free
Freeプランの価格は次の通り
月額 | 無料 |
年額 | 無料 |
Freeプランはスケジュールを1投稿できます。
Creator
Creatorプランの価格は次の通り
月額 | $12.5(1,250円) |
年額 | $150(15,000円) |
Creatorプランはスケジュール投稿は無制限。
Vesper AIと動画のアップロードができます。
Team
Teamプランの価格は次の通り
月額 | $49(4,900円) |
年額 | $348(34,800円) |
Teamプランはスケジュール投稿は無制限。
Vesper AIと動画のアップロードができます。
2人までのチーム作業が可能です。
Agency
Agencyプランの価格は次の通り
月額 | $99(9,900円) |
年額 | $948(94,800円) |
Agencyプランはスケジュール投稿は無制限。
Vesper AIと動画のアップロードができます。
無制限のチーム作業が可能です。
Typefullyの始め方・使い方
Typefullyの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
Typefullyの公式サイトにアクセスします。
「Log in to get started」をクリックします。
Twitterアカウントを認証します。
「連携アプリを認証」をクリックします。
Typefullyのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「Upgrade」をクリックします。
プランを選択します。
今回はTeamプランの「Upgrade」をクリックします。
Typefullyの価格・料金は次の通り
支払い情報を入力します。
項目は次の通り
カード情報 | 「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力 |
カード所有者名 | カードの名義人を入力 |
請求書の住所 | 「日本」を選択 |
情報を入力したら申し込みをします。
「申し込む」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
Typefullyの公式サイトにアクセスします。
「Log in to get started」をクリックします。
Twitterアカウントを認証します。
「連携アプリを認証」をクリックします。
Typefullyのダッシュボードに移動します。
以上でTypefullyへログインができました。
Typefullyのよくある質問


-
前の記事
socialdog(ソーシャルドッグ)の始め方・使い方を徹底解説 2023.09.13
-
次の記事
【Tutorial】How to Start and Use postwise 2023.09.18