GRC(ジーアールシー)の価格・料金を徹底解説
- 2023.09.13
- ブログマーケティング

GRCは検索エンジンの順位を調査し追跡するためのツール。
GRCの価格・料金は次の通り
月額 | 年額 | |
ベーシック | 495円 | 4,950円 |
スタンダード | 990円 | 9,900円 |
エキスパート | 1,485円 | 14,850円 |
プロ | 1,980円 | 19,800円 |
アルティメット | 2,475円 | 24,750円 |
今回はGRCの価格・料金を解説します。
タップできるもくじ
おすすめはスタンダード
おすすめはスタンダードプラン。
さらに年額プランにすることで2ヶ月分がオフになるのでさらにお得になります。
GRCの価格・料金
GRCの価格はGRCの公式サイトから確認できます。
GRCのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
ベーシック | 495円 | 4,950円 |
スタンダード | 990円 | 9,900円 |
エキスパート | 1,485円 | 14,850円 |
プロ | 1,980円 | 19,800円 |
アルティメット | 2,475円 | 24,750円 |
それぞれ詳しく説明します。
ベーシック
ベーシックプランの価格は次の通り
月額 | 495円 |
年額 | 4,950円 |
GRCのベーシックプランでは最大5つのURLを対象にし500のキーワード順位を計測できます。
上位追跡は5つまで可能。
リモート閲覧やCSV自動保存は利用できません。
ベーシックプランは基本的な機能を提供していますがより高度な機能や制限の拡張を希望する場合には他のプランを選択する必要があります。
スタンダード
スタンダードプランの価格は次の通り
月額 | 990円 |
年額 | 9,900円 |
スタンダードプランではURL数50件、キーワード数5,000語、上位追跡数50件の機能が利用できます。
リモート閲覧機能も利用可能です。
エキスパート
エキスパートプランの価格は次の通り
月額 | 1,485円 |
年額 | 14,850円 |
エキスパートプランではURL数500件、キーワード数50,000語、上位追跡数50件の機能を利用できます。
リモート閲覧機能も可能です。
スタンダードプランと比較すると、分析できるURL数と検索語数が大幅に増加しています。
エキスパートプランはより多くのURLとキーワードを分析したい場合にオススメのプラン。
プロ
プロプランの価格は次の通り
月額 | 1,980円 |
年額 | 19,800円 |
プロプランではURL数5,000件、検索語数500,000語、上位追跡数5,000件の機能を利用できます。
リモート閲覧機能も可能です。
スタンダードプランやエキスパートプランと比較すると分析できるURL数と検索語数が大幅に増加しています。
大量のURLとキーワードを分析したい場合にはプロプランがオススメだと考えられます。
アルティメット
アルティメットプランの価格は次の通り
月額 | 2,475円 |
年額 | 24,750円 |
アルティメットプランではURL数、検索語数、上位追跡数が無制限となっています。
CSVデータの自動保存機能も利用できる高機能なプランです。
大量のデータを扱う場合にはアルティメットプランが適していると考えられます。
各プラン毎の価格と機能
各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
ベーシック | スタンダード | エキスパート | プロ | アルティメット | |
月額 | 495円 | 990円 | 1,485円 | 1,980円 | 2,475円 |
年額 | 4,950円 | 9,900円 | 14,850円 | 19,800円 | 24,750円 |
URL数 | 5 | 50 | 500 | 5,000 | 無制限 |
検索語数 | 500 | 5,000 | 50,000 | 500,000 | 無制限 |
上位追跡 | 5 | 50 | 50 | 5,000 | 無制限 |
リモート閲覧 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
CSV自動保存 | × | × | × | × | 〇 |
GRCの始め方・使い方
最後にGRCの始め方・使い方をご紹介します。
GRCの始め方・使い方は次の通り
無料体験
アップグレード
検索順位の確認
それぞれ詳しく説明します。
無料体験
GRCの公式サイトにアクセスします。
GRCをダウンロードします。
「ダウンロード」をクリックします。
「最新版GRCのダウンロード」をクリックします。
ダウンロードが始まります。
ダウンロードが終わるまで待っておきましょう。
GRCをインストールします。
GRCのインストーラーをダブルクリックします。
GRCのインストールを行います。
「標準インストール」を選択します。
「次へ」をクリック。
「次へ」をクリックします。
GRCのインストールが始まります。
しばらく待っておきましょう。
GRCのインストールが完了しました。
「完了」をクリック。
以上でGRCのインストールが完了となります。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「ライセンス購入」をクリックします。
下までスクロールし「ライセンス規約に同意し、ライセンス購入申し込みフォームに進みます」をクリック。
プランを選択します。
月払いまたは年払いを選択。
今回は「年払い・銀行振込」をクリックします。
GRCの価格・料金は次の通り
月額 | 年額 | |
ベーシック | 495円 | 4,950円 |
スタンダード | 990円 | 9,900円 |
エキスパート | 1,485円 | 14,850円 |
プロ | 1,980円 | 19,800円 |
アルティメット | 2,475円 | 24,750円 |
ソフトウェアの種類を選びます。
サイトへの流入の中でスマホが多い場合はGRCモバイルを選択します。
「GRCモバイル」を選択。
「次へ」をクリックします。
購入する個数を選びます。
「次へ」をクリックします。
「名前」と「メールアドレス」を入力します。
「銀行のお振込み名義」を入力。
「確認画面へ」をクリックします。
「ライセンス購入を申し込む」をクリックします。
確認画面が表示されます。
入力したメールアドレス宛てに振込情報が送られてきます。
メールに従って購入を済ませてください。
GRCを起動します。
GRCをダブルクリックします。
GRCが起動できたらライセンスキーを登録します。
「ヘルプ」をクリックします。
「ライセンス登録」をクリックします。
「ライセンスキーを入力する」をクリックします。
ライセンスキーを入力します。
「OK」をクリック。
以上でアップグレードができました。
検索順位の確認
サイトを登録します。
「+」をクリックします。
「サイト名」と「URL」、「キーワード」を入力します。
「OK」をクリック。
検索順位の確認を行います。
「✓」をクリックします。
検索順位の確認が行われます。
GRCのよくある質問


-
前の記事
Nobilista(ノビリスタ)の始め方・使い方を徹底解説 2023.09.13
-
次の記事
【徹底評価】賢威とは?賢威の口コミ・レビューを紹介 2023.09.13