【徹底評価】GIST(ジスト)とは?GISTの口コミ・レビューを紹介
- 2023.09.13
- メールマーケティング

オールインワンのマーケティングツールであるGIST。
今回の記事を読むことで
GISTのメリット
GISTの価格
GISTの始め方
今回はGISTの口コミ・レビューをご紹介します。
今すぐGISTを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。
タップできるもくじ
GISTとは
GISTはオールインワンのマーケティングツール。
Live Chat、Helpdesk、Email Marketing、Marketing Automation、CRM、Meeting Schedulerなどさまざまな機能があります。
Gistは1つのアプリで複数のチャットアプリやメールマーケティングツールなどを切り替えずに済むため顧客とのやり取りがスムーズ。
マーケティングや営業、サポートの連携を強化することができます。
各プラン毎の価格と機能は次の通り
Free Forever | Professional | Premium | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
配信可能数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
登録可能アドレス数 | 200件 | 1,000件~ | 1,000件~ |
メルマガ配信 | 〇 | 〇 | 〇 |
ステップメール配信 | × | 〇 | 〇 |
フォーム作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
レポート | 〇 | 〇 | 〇 |
GISTのメリット
GISTのメリットは次の通り
操作が簡単
Freeプランでも十分な機能
それぞれ詳しく説明します。
操作が簡単
海外製ということで操作が非常にシンプルになっています。
ステップメール配信の設定もワークフローに沿って行うだけです。
グラフィカルベースなので非常に使いやすいのが特徴です。
Freeプランでも十分な機能
Freeプランでもメルマガ配信が可能です。
登録者が200人未満であれば無制限までメールを送ることができます。
メールを送信するだけでだったら十分すぎる機能を備えていると言えます。
まずはFree ForeverプランでGISTを使ってみることをおすすめします。
GISTのデメリット
GISTのデメリットは次の通り
画面が英語
情報が少ない
それぞれ詳しく説明します。
画面が英語
GISTは海外製のソフトのため画面は英語となります。
ですがメールの送信は日本語でも対応できるので使う分には問題はありません。
日本製のソフトに比べてもかなり高機能なメールマーケティングツールです。
英語を見るだけで気分が悪くなる人にとってはGISTは難しいかもしれません。
ですが使い方に関しても当サイトで解説しているのでぜひ参考にしてください。
情報が少ない
GISTは海外では利用者が増えてきたソフトですが日本だと使っている人はまだまだ少ないです。
そのためGISTの日本語情報が少ないのが現状。
GISTの情報を得るためには英語を読む必要があります。
当サイトではGISTに関する情報も発信しているので参考にしてください。
GISTの口コミ
GISTを使っているユーザーの口コミは次の通り
The platform itself is easy to use, and more affordable when comparing to its competitors.
We can have a live chat, email marketing, chatbots, forms on all on a one platform, crazy, right?
It does everything for us, from customer support to marketing.
And it is good to have all these options under the same platform, so we don’t have to login to other platforms for different use cases.
プラットフォーム自体は使いやすく、競合他社と比較すると手頃な価格です。
我々は、ライブチャット、電子メールマーケティング、チャットボット、フォームのすべてを一つのプラットフォーム上で行うことができます。
カスタマーサポートからマーケティングまで何でもやってくれます。
そして、同じプラットフォームの下にこれら全てのオプションがあるのは良いことで、異なるユースケースのために他のプラットフォームにログインする必要がありません。
Great platform, the Ai “Emma” bot is a great new feature, the knowledge base is one of the top options in terms of designs & capabilities, if not the best!
Highly recommend it for any startup or business!
素晴らしいプラットフォームで、Ai「Emma」ボットは素晴らしい新機能です。
ナレッジベースは、ベストではないにせよ、デザインと機能の面でトップクラスのオプションです!
どのようなスタートアップやビジネスにも強くお勧めします!
I have had this tool for several years now and can say that it is now becoming a mature product, its feature rich, works exceedingly well, and the support has always been responsive.
They have recently gone above and beyond to investigate an issue with some html code that originated in a different company so a big thanks to the dev team there too
I’m very happy with Gist and it’s visual workflow feature and as a small business owner i’m more than happy with this product
数年前からこのツールを使っていますが、今では成熟した製品になりつつあり、機能が豊富で、非常によく機能し、サポートも常に迅速です。
最近では、別の会社で発生したhtmlコードの問題を調査するために、それ以上のことをしてくれました。
私はGistとそのビジュアルワークフロー機能にとても満足しています。
GISTの価格
各プラン毎の価格は次の通り
月額 | 年額 | |
Free Forever | 無料 | 無料 |
Professional | $19(1900円) | $228(22800円) |
Premium | $29(2,900円) | $348(34,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
Free Forever
Free Foreverプランの価格は次の通り
登録者数 | 月額 | 年額 |
200 | 無料 | 無料 |
Free Foreverプランの場合だと登録者数が200人までは無制限で配信することができます。
使える機能はメルマガ配信。
ステップメール配信はできないので使いたい場合は有料プランにしましょう。
Professional
Professionalプランの価格は次の通り
登録者数 | 月額 | 年額 |
1,000 | $19(1900円) | $228(22800円) |
Professionalプランでは月間のメール配信数は無制限となります。
使える機能はFree Foreverプランの機能に加えてステップメール配信。
登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式になっています。
Premium
Premiumプランの価格は次の通り
登録者数 | 月額 | 年額 |
1,000 | $29(2,900円) | $348(34,800円) |
Premiumプランでは月間のメール配信数は無制限となります。
使える機能はメルマガ配信やステップメール配信。
登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式になっています。
GISTの始め方・使い方
GISTの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
GISTの公式サイトにアクセスします。
「Sign up for free」をクリック
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力
「Sign up for free」をクリックします。
プロフィールを入力します。
項目は次の通り
First name | First nameは名前
名前をローマ字で入力 |
Last name | Last nameは苗字
あなたの苗字をローマ字で入力 |
Company name | 会社名を入力 |
Company website | WebサイトのURLを入力 |
Role | ルールを選択 |
Industry | 業種を選択 |
Company size | 会社規模を選択 |
alternative tool | 類似のツールを選択 |
情報を入力したら「Get started with Gist」をクリックします。
Freeプラン以外も選択できます。
今回は「or continue with the free plan」をクリックします。
GISTのダッシュボードに移動します。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「Settings」をクリックします。
「Change plan」をクリックします。
プランを選択します。
今回はPremiumプランの「Upgrade」をクリックします。
GISTの価格・料金は次の通り
「Upgrade」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
ログイン
GISTの公式サイトにアクセスします。
右上の「LOG IN」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Login」をクリックします。
GISTにログインできるとダッシュボードに移動します。
以上でGISTへログインができました。
GISTのよくある質問


-
前の記事
【徹底評価】AWeber(エイウィーバー)とは?AWeberの口コミ・レビューを紹介 2023.09.13
-
次の記事
【Tutorial】How to Start and Use omnisend 2023.09.21