【徹底評価】GetResponse(ゲットレスポンス)とは?GetResponseの口コミ・レビューを紹介

【徹底評価】GetResponse(ゲットレスポンス)とは?GetResponseの口コミ・レビューを紹介

誰でも簡単に始められるメールマーケティングツールのGetResponseゲットレスポンス

今回の記事を読むことで

GetResponseの特徴

GetResponseのメリット

GetResponseの価格

がわかります。

今回はGetResponseの口コミ・レビューをご紹介します。

今すぐGetResponseを使いたい!という方はこちらをクリックしてください(記事内の該当箇所に飛びます)。

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

GetResponseとは

GetResponseゲットレスポンスは誰でも簡単に始められるメールマーケティングツールです。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

メール配信だけでなくランディングページの作成もGetResponseで行うことが可能です。

もちろんプログラミングの知識は不要。

ドラッグ&ドロップで簡単設計。

メールマーケティングに必要な機能が全て揃っているのがGetResponseです。

 

各プラン毎の機能は次の通り

FREE EMAIL MARKETING MARKETING AUTOMATION
初期費用 無料 無料 無料
配信可能数 無制限 無制限 無制限
登録可能アドレス数 500件 100,000件 100,000件
メルマガ配信
ステップメール配信 ×
フォーム作成
Webサイト作成
ランディングページ作成 〇(1つ)
セールスファネル × ×
A/Bテスト ×
ロゴ × ×
ポップアップ
ウェビナー × ×
レポート

登録者が500名までは無料で使うことができます。

無料から始めることができるのでGetResponseでメールマーケティングをやってみましょう。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

GetResponseのメリット

GetResponseのメリットは次の通り

美しいメール

操作が簡単

それぞれ詳しく説明します。

美しいメール

GetResponseの最大のポイントは美しいメールを簡単に作成できること。

画像つきのメールを送ろうと思ったらhtmlやCSSの知識が必要となります。

ですがGetResponseではテンプレートを使ってドラッグ&ドロップで簡単に美しいメールを作成できるのです。

これからは文面だけのシンプルなメールだけでなく画像や動画を埋め込んだリッチなメールが主流となっていきます。

GetResponseを使って簡単にリッチで美しいメールを送りましょう。

操作が簡単

海外製ということで操作が非常にシンプルになっています。

ステップメール配信の設定もワークフローに沿って行うだけです。

グラフィカルベースなので非常に使いやすいのが特徴です。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

GetResponseのデメリット

GetResponseのデメリットは次の通り

画面が英語

情報が少ない

それぞれ詳しく説明します。

画面が英語

GetResponseは海外製のソフトのため画面は英語となります。

ですがメールの送信は日本語でも対応できるので使う分には問題はありません。

日本製のソフトに比べてもかなり高機能なメールマーケティングツールです。

 

英語を見るだけで気分が悪くなる人にとってはGetResponseは難しいかもしれません。

ですが使い方に関しても当サイトで解説しているのでぜひ参考にしてください。

情報が少ない

GetResponseは海外では利用者が増えてきたソフトですが日本だと使っている人はまだまだ少ないです。

そのためGetResponseの日本語情報が少ないのが現状。

GetResponseの情報を得るためには英語を読む必要があります。

当サイトではGetResponseに関する情報も発信しているので参考にしてください。

GetResponseの口コミ

GetResponseの口コミをご紹介します。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

GetResponseの価格

各プラン毎の価格をまとめると次の通り

月額 年額
FREE 無料 無料
EMAIL MARKETING $19(1,900円) $186.96(18,700円)
MARKETING AUTOMATION $59(5,900円) $580.56(58,000円)

FREE

FREEプランの価格は次の通り

登録者数 月額 年額
500 無料 無料

FREEプランの場合だと登録者が500人まで送信することができます。

使える機能はメルマガ配信とフォーム作成、LP作成となります。

ただしステップメールの送信はできません。

またメールの下部にGetResponseのロゴがつきます。

EMAIL MARKETING

EMAIL MARKETINGプランの価格は次の通り

登録者数 月額 年額
1,000 $19(1,900円) $187(18,700円)

EMAIL MARKETINGプランでは月間のメール配信数は無制限となります。

使える機能はFreeプランの機能に加えてステップメール配信やA/Bテストなどが使用可能。

登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式になっています。

メールの下部にGetResponseのロゴはつきません。

EMAIL MARKETINGプランだと登録者の上限は10万人までとなります。

MARKETING AUTOMATION

MARKETING AUTOMATIONプランの価格は次の通り

登録者数 月額 年額
1,000 $59(5,900円) $581(58,100円)

MARKETING AUTOMATIONプランでは月間のメール配信数は無制限となります。

使える機能はEMAIL MARKETINGプランの機能に加えてセールスファネルやウェビナー機能などが使用可能。

登録者が増える毎に料金が増える従量課金方式になっています。

メールの下部にGetResponseのロゴはつきません。

MARKETING AUTOMATIONプランだと登録者の上限は10万人までとなります。

本格的に自動化したい人に最適なプランです。

GetResponseの始め方・使い方

最後にGetResponseの始め方・使い方をご紹介します。

GetResponseの始め方・使い方は次の通り

アカウント作成

アップグレード

ログイン

それぞれ詳しく説明します。

アカウント作成

GetResponseの公式サイトにアクセスします。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

「Create free account」をクリックします。

アカウント登録に必要な情報を入力します。

「名前」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力。

「CREATE ACCOUNT」をクリックします。

認証メールが登録したメールアドレス宛に送られます。

「Activate my account」をクリックします。

プロフィールを入力します。

項目は次の通り

Name Nameは名前

名前をローマ字で入力

Last name Last nameは苗字

あなたの苗字をローマ字で入力

Country 「Japan」を選択
Company name 会社名を入力
Address 住所を入力
Zip /postal code 郵便番号を入力
City 市を入力
State /province 都道府県を入力

情報を入力したら「Next step」をクリックします。

 

「I prefer to exlore on my own」をクリックします。

GetResponseのダッシュボードに移動します。

アップグレード

プランのアップグレードします。

「Upgrade now」をクリックします。

プランを選択します。

月額払い(Monthly)、12ヶ月払い(12-month)、24ヶ月払い(24-month)を選択。

今回はMarketing Automationプランの「Upgrade」をクリックします。

GetResponseの価格・料金は次の通り

月額 年額
FREE 無料 無料
EMAIL MARKETING $19(1,900円) $186.96(18,700円)
MARKETING AUTOMATION $59(5,900円) $580.56(58,000円)

 

支払い情報を入力します。

項目は次の通り

Card number カード番号を入力
MM/YY 有効期限を入力
CVV セキュリティコードを入力
Card holder name カード名義人を入力

情報を入力したらアップグレードをします。

「UPGRADE ACCOUNT」をクリックします。

以上でアップグレードができました。

ログイン

GetResponseの公式サイトにアクセスします。

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

右上の「Log in」をクリックします。

ログイン情報を入力します。

「メールアドレス」と「パスワード」を入力。

「Log in」をクリックします。

GetResponseにログインできるとダッシュボードに移動します。

以上でGetResponseへログインができました。

GetResponseのよくある質問

GetResponseのよくある質問をご紹介します。
GetResponseの価格については『GetResponseの価格・料金』の記事をご覧ください。
GetResponseのレビューは『GetResponseのレビュー・口コミ』の記事をご覧ください。
GetResponseを無料体験する方法は『GetResponseを無料体験する方法』の記事をご覧ください。
GetResponseをアップグレードする方法は『GetResponseをアップグレードする方法』の記事をご覧ください。
GetResponseの始め方と使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。
GetResponseのよくある質問を『GetResponseのよくある質問』の記事を参考にしてください。

他にわからないことやお困りごとがありましたらLINEでもご相談ください
\無料で相談/

友だち追加

\無料ではじめる/

GetResponseを無料体験する方法については『GetResponseを無料体験する方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

GetResponseの始め方・使い方は『GetResponseの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると最大30%オフ

おすすめ おすすめメール配信システム
初心者でも稼げる高単価アフィリエイト100選

 アフィリエイトを始めたけど思った以上に稼げない、、、

 そんな人は高単価なアフィリエイトに取り組んでみるのがおすすめ

 高単価なアフィリエイトでしっかりと稼いでみませんか?

 LINE登録して『高単価アフィリエイト100選』を無料でプレゼント!

PAGE TOP